ナマステ!
インドのバンガロールにプログラミングを学びに来て4か月目になります。
貯金の都合上といろいろな人と関わってみたい!、ルームシェアしてみたいという気持ちから日本人二人部屋を選択しました。
2人部屋を選択するかどうか迷っている方は参考にしていただければ幸いです。
Contents
ルームシェアしてよかったこと
深い話ができる。絆ができる。学校終了後も関りが持てやすくなる
http://jupitercurry.com/
ジュピター石田さんが学校で作られたHPです。
他にもwebサービスを作られて旅立たれました。
某IT企業を辞めて来られた方で、50か国以上旅をされたそうです。
自分とほぼ同い年です。
youtubeに動画を5年以上上げ続けていており、話が面白い方でした。
毎晩話をしていて勉強になりますし、聞き上手なので話していて自分の考えもまとまりました。
彼も夢があって、日本でインドカレーを売りたいそうです。
彼が2人目のルームシェアメイトで、1人目は同じ九州出身で関東の大学に通われている学生と毎晩進路について話したりして学校では大した話をしないものの、深い話ができました。
関東に行ったらぜひ彼らと会いたいです。
他の生徒もルームメイトと深いつながりが持てていました。あんなに仲良くできればいいのにと少し嫉妬気味な時期もありましたが、隣の芝は青いというやつで、自分もそれなりになかよくできたと思うので結果オーライです。
生活作業の分担ができる。
洗濯が面倒ですが、ルームメイトと分担で処理していました。洗濯して干す係、取り入れる係と決めていました。
買い物とかも分担すればいい気がします。
その他学校の生活で困ったことの相談がしやすくなります。
メリットは数にすれば少なく、デメリットの方が数的に多い気がしますが、メリットがデメリットをはるかにしのぐと思っています。
ではデメリットに行きます。
ルームシェアでありがちですが、生活リズムが合わなかったり、部屋の片づけ方等が気になったりすることがあります。
片方が短期滞在であれば、すこしの我慢ですみますが、お互いに長期滞在となれば部屋を別々にするということにもいかず、話し合ったりして解決を図らなければなりません。
デメリット
生活リズムが合わない可能性
就寝・起床時間が違うためストレスがたまる可能性があります。
自分は早く寝たくても相方が遅くまで電気をつけていたいといった場合は早く眠れない可能性があります。
寝る前に話をしてしまい、結局眠れなくなる。メリットで深い話をしたりすることができることを挙げましたが、逆に話過ぎて眠れなかったことがあります。
物音が気になったり、部屋のきたなさが気になる。
お互いに相手のがさつさに嫌気がさすかもしれません。
特にけんかにはなっていませんが、頭上の扇風機の速度で気を使うことがありました。
個人的に扱ったので頭上の扇風機の回転を速くして涼しくしたかったのですが、相方はうるさいのか寒いのか速度を遅くしてほしかったようでした。
ルームシェア相手は運任せ
現時点で2人だけシェアして3人目もおそらくうまくやっていけそう人だと思っていますが、この人苦手だっという人にあたってしまったら辛いでしょう。ルームシェア相手がどう思っているのかわかりませんが。
勉強は一人部屋のほうが捗る
語学の勉強は音読をした方が断然いいと信じています。
英語学習で文章を音読する際、相方がいるときにするのは恥ずかしいと思います。
相方がいない時を見計らってするのも面倒です。
そのほかいろいろと日記をつけたりする人がいれば一人部屋のほうがよかったりします。
まとめ
以上ルームシェアのメリット・デメリットを挙げていきました。
個人的にルームシェアはルームメイトが運任せになるという圧倒的なデメリットがありますし、他人と生活を一緒にするのは大変です。しかし結婚とかになればずっと一緒になるのでその準備にもなりますし、いい経験になると思います。同性同士なので圧倒的に結婚や同棲とかよりは楽です。
1、2か月程度の短期間生活でも、学校終了後でも会って語りあったりする仲になりますし、共同生活の多少の辛さがあってもそれを補う以上のメリットがあると思うのでおススメできます。何より生活費が安上がりになります。
半年以上の長期滞在であれば、個別に借りてさらに安く済ませることもできますが、学校の近くに住んで時間を買うこともできます。
こんな感じですが、参考になれば幸いです。読んでいただきありがとうございました。ダンニャワード!